東京から札幌に帰ってきて、ラーメン好きの友人に言われました
「いま、札幌豊平区のラーメンが熱い!」
と。
ということで、ラーメン通も友人監修の元で、豊平区のオススメラーメンを厳選してもらいました。
激戦区で名店ぞろいの豊平区のオススメラーメン3選+1
札幌市はラーメン好きが多く、ラーメン屋が多い都市だと思います。
特に、札幌市豊平区はラーメン激戦区、名店が揃っているらしいです(注:友人の主観)
そんな中から、今絶対に行くべき3店舗を厳選して、教えてもらいました。
「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE」はジュレでおなじみの独創的なラーメン
10年以上続く、独創性あふれるラーメン屋さん「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE 」です。
美味しい味を求めて、日々挑戦を続けるお店です。
特徴的なのは、ラーメンの上に乗った「ジュレ」です。
色々なラーメンを食べた人でも初めての経験になるはず。
- 自ら運営する製麺会社の自作麺を使用
- 安心の無化調スープ
- 魚介豚骨醤油は、「魚ダシのゆずジュレ」がついている ※珍しい!
https://www.instagram.com/p/BfAMAAOgzvK/?utm_source=ig_web_copy_link
アクセスは、地下鉄「南平岸駅」西出口から徒歩5分、地下鉄「平岸駅」2出口から徒歩8分。
- お問い合わせ:011-813-7233
- 営業時間 [平日]:11:00~15:00(L.O.14:45) 17:00~19:30(L.O)
- 営業時間[土・日・祝]:11:00〜15:00(L.O.14:45) 17:00〜20:30(L.O)
- 北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目1-12
「麺処 まるは BEYOND(ビヨンド)」は旨い店ランキング1位!
2014年にオープンした「麺処 まるは BEYOND」は、この数年で一気に人気店になりました。
ラーメンWalker北海道GP(グランプリ)旨い店ランキング1位も獲得しています。
- リーズナブルな値段(中華そばは750円~)
- メニューによって使い分ける5種類のスープ
- あっさり系の「中華そば醤油」がオススメ ※濃厚味噌も美味しいらしい
中の島駅徒歩5分とアクセスも楽なので、オススメです。
駐車場も4台分あります。
- お問い合わせ :011-812-0688
- 住所:北海道札幌市豊平区中の島1条3-7-8
- 営業時間[平日]:11:00~15:00 17:00~21:00(L.O.20:45)
- 営業時間[土・日・祝]:11:00~20:00
「我流麺舞飛燕」は優しい味わいの名品
特徴的な店名の「我流麺舞飛燕」も、豊平区で人気のお店です。
漢字だらけの名前から、ゴリゴリのこってり系かと思いましたが、真逆です。
優しい味わい、女性向けの「あっさり」味です。
- 安心の無化学調味料スープ
- 脂っぽくないのにコクがある
- 麺がめちゃくちゃ美味しい
アクセスはちょっと遠め…。
地下鉄南北線中ノ島駅より徒歩20分程、地下鉄南北線澄川駅より徒歩15分程です。
- お問い合わせ: 011-842-5262
- 住所:北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目4-14
- 営業時間:11:00~20:00
【番外編】「麺屋 彩未」は今サッポロで一番有名なラーメン屋さん
ここは人気店過ぎるので3選からあえて漏らしましたが、一応紹介しますw
今サッポロで一番有名なラーメン屋さんではないでしょうか。
説明不要なお店ですね。間違いなく美味しいです、はい。
https://www.instagram.com/p/BkIs13ulDTR/?utm_source=ig_web_copy_link
アクセスは、札幌市営地下鉄 東豊線「美園駅」1出口より、徒歩4分です。
- お問い合わせ :011-820-6511
- 住所:北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12
- 営業時間:11:00~15:15 17:00~19:30(L.O.)
他にもオススメの札幌市豊平区のらーめん
他にも豊平区にはオススメのラーメンが多数あります。
特にオススメはこの3店舗。
- すみれ(札幌本店)
- 純連
- 高橋
個人的には純連の味噌ラーメンがメチャクチャ好き。チャーシューも美味しい…。
他にも、このあたりのらーめん屋さんも良いです。
- 山嵐
- らーめん孫子
- 家家家
- 風来堂
- 麺処蓮海
キリがないので、以上で!w