※本サイトはプロモーションが含まれています
札幌の美味しいリゾットといえば「Risotteria.GAKU」一択でしょう。
種類も豊富だし、リゾットってこんなに美味しいんだ、と感動する安定した味を提供してくれます。

ガクのリゾット
Risotteria.GAKUとは
Risotteria.GAKU(リゾッテリアガク)とは、リゾットの定食屋さんです。
リゾッテリア ガクのコンセプトは、リゾットの定食屋さん。一皿だけでも気兼ねなく注文できて、たっぷり、美味しく楽しめる。
そんなカジュアルなイタリアンレストランです。旬を大切にしながら、北海道の米や野菜の旨味を最大限に引き出し、
日本人の好みに合わせて仕上げたリゾット。心ゆくまでお楽しみください。
株式会社GAKUはコンサルティングとか色々やっている
ガクを運営しているのは株式会社GAKU。
コンサルティングとか色々やっているようです。
よるパフェ専門店、パフェテリアパルとか、ななかま堂もやっているんですね、知らなかったー!
- 2006年8月 Risotteria.GAKUをオープン
- 2008年8月 Risotteria.GAKU bisをオープン
- 2010年8月 Risotteria.GAKU tre・Gelateria.GAKUをオープン
- 2010年10月 株式会社GAKUを設立
- 2011年4月 飲食店コンサルティング事業の開始
- 2013年6月 ゆであげスパゲティの店 チロリン村 旭ヶ丘店 FC開始
- 2013年9月 Risotteria.GAKU hiragishiオープン
- 2015年8月 夜パフェ専門店 パフェテリア パル オープン
- 2017年5月 夜パフェ専門店 ななかま堂 オープン
- 2017年10月 夜パフェ専門店 パフェテリア ベル オープン
- 2018年3月 夜パフェ専門店 パフェテリア ミル オープン
リゾッテリアガク時計台店の店舗情報
今回、私が行ったリゾッテリアガク時計台店の店舗情報はこちら。
- 〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 時計台ビルB1F
- 営業時間/11:00~22:00(L.O 21:30)
- TEL/011-219-6004(予約不可)
- 定休日/不定
- 席数/22席
リゾッテリアガク時計台店で食べた感想
リゾッテリアガク時計台店で食べた感想、食レポします!
札幌時計台プラザの地下に進む
大通りの近くにあります。時計台プラザの名が示すとおり、時計台の近く。
地下に進みましょう。

札幌時計台プラザ
札幌時計台プラザの地下マップです。

札幌時計台プラザマップ
今度紹介しますが、中華料理屋さんの「順香」も美味しいですよ。
ガクの内観
ガクの内観はこんな感じ。
雰囲気ある店内で楽しいです。

ガクの内観
色々とメニューはあるのですが、今回は割愛します。

gakuのちらし
リゾット実食
って感じでガクのリゾットを食べました。

ガクのリゾット
味も複雑で濃厚。
「ご飯だけ」なのに飽きないです。
※ちょっと硬めのごはんですが、徐々に柔らかくなり、ちょうどよい。
リゾッテリアのリゾットはスゴい…!というのがはじめて行った感想でした。
写真はうまくとれなかったですが、実物はもっと美味しそうだし、実際美味しいですよー!
「札幌の美味しいリゾットはコレ一択。Risotteria.GAKU時計台の感想」という話でした。